ブログ マイナンバーカードからマイナポイントを受け取るまでの長い道のり なんか、世間ではマイナンバーカードとか、マイナポイントとか、話題になっていたので、やってみたけど、おそろしく手間がかかり、めんどくさい事案だったので、ここにメモ。 1.まずは役所に行って、マイナンバーカードについて聞いてみる。 ... 2020.12.24 ブログ
ゲーム コロナ禍でカプコンのサーバーにハッカーが潜入したので、わかったこと カプコンとコロナ 正直、2020年はコロナの年でした。さらにいうと、2021年もコロナが継続する可能性はあります。コロナワクチンが日本の一般人に接種されるのは、2021年の6月ぐらいという噂もありますし。この調子だと、東京オリンピックは開... 2020.12.24 ゲームビジネス
ガンプラ FG 1/144 MS-06F ザクII をとりあえず素組みで作ってみた 石坂浩二の励ましの声 2020年の夏ぐらいからガンプラを作ろうと思っていたのですが、なかなか作れなかった今日この頃です。理由はいくつかあるんですが、信長の野望の革新にはまっていたからというのが大きな理由でしょうか。革新は壮大な沼なゲームで... 2020.12.09 ガンプラビジネス
ブログ 伝説のネット棋士のデクシ(dcsyhi)の棋譜が参考になり、おもしろい デクシ(dcsyhi)っていう伝説のネット棋士を知っていますか?ネットの噂では羽生善治九段のネットネームみたいです。なんでも前人未到のレート3000まで到達して、すっとどこかに消えたとか何とか。伝説を残して、風のように去るのはなんか... 2020.12.02 ブログ
ブログ アメリカ大統領選挙とコロナウイルスで世界の展望がよくわからない 2020年11月10日に思うこと アメリカ大統領選挙、よくわからないですね。 初めはトランプが勝ったみたいなことを言い、 今度はバイデンが勝利確実とメディアが伝え、 さらに、今は不正選挙みたいな流れで混沌としています。 ... 2020.11.10 2020.11.30 ブログ
グルメ アイスのサクレを実際に食べてみてのおすすめランキング 最近の夏はものすごい暑いですよね。 熱中症の話題もニュースにバンバンでてきます。 というか、5月の春ぐらいでもすでに暑かったりします。 最近、私がハマっているアイスはサクレです。 アイスというよりは、サクレは... 2018.10.18 2020.11.30 グルメ
ビジネス 三菱電機の冷蔵庫 MR-WX60Dを値切って買って、使ってみての感想 2019年ナショナル(パナソニック)の冷蔵庫が壊れた悲しみ 冷蔵庫が2019年の暑さで元気をなくしたようで、一日だけ冷蔵が冷えないなーという日があったのですよ。10年以上使ってた冷蔵庫だったので、寿命かと思い、新しい冷... 2019.09.09 2020.11.30 ビジネス
ビジネス ソフトバンクエアーにどんなときもWifiから変更してみての実測値と感想 どんなときもWifi終了のお知らせ 2020年3月・4月、コロナウイルスの流行とともに、どんなときもWifiの通信速度がすさまじく低下したみたいです。確か、私もつながりにくいなーと思ってた時期がありました。機器の再起動とかしてしのいでいま... 2020.10.22 ビジネスブログ
ビジネス ユニクロの服が何気に耐久性があって、いつのまにかユニクロだらけになる ユニクロとは ユニクロとは、みなさんご存知だとは思うのですが、衣料品の会社です。衣料、服だけじゃなくて、靴やバッグや帽子など、ファッション関係の会社かもしれません。なんか、昔、野菜も売るぞとか言ってたような気がしますが、若気の至り... 2020.10.05 ビジネス
ビジネス セリアはオシャレな小物と便利グッズがたくさんなので一度は行ってみるべし セリアとは セリアというのはオシャレな100円ショップです。セリアは100円均一(消費税別)にこだわっているようです。他の100円ショップだと、200円とか、300円とか、500円の商品とかも売ってますよね。まぁ、... 2020.09.02 ビジネス