グルメ 糖庵という長崎本舗のカステラのお土産は、ざらめでしっとり甘く美味しかった 【公式】長崎カステラ 糖庵|長崎本舗 (touan.info) 長崎のお土産にカステラをいただきました。そうですね、長崎といえば、カステラですね、名物でです。びわゼリーとかも美味しいのですが、やっぱり、カステラも美味しいですよ... 2023.05.22 グルメビジネスブログ
ビジネス アップル預金(アップル金融)で既存の銀行、日本の銀行も怪しくなる予感。 アイフォン売ってるアップル、新しい産業に手を出してきましたね。 ついに金融業もか、みたいなところがあります。 密かに、これって、激震が走るのではないかと思っています。 基本的に、銀行の人ってけちなと... 2023.05.10 ビジネス
ガンプラ ダンボールで作ったジオング危機一髪の発想と技術がすごい。 すごすぎますね、黒ひげ危機一髪を利用して、ジオング危機一髪を作るとは。ジオングの頭部がポーンと脱出するのもいいですし、有線式で腕が伸びるのもすごいです。ビームサーベルをジオングに挿していくのもいいですね、原作リスペクトしているのが感... 2023.04.07 ガンプラビジネスビデオ
ビジネス 生産することが幸せ、生産することがインフレ脱出の鍵 最近、話題といえば、インフレ、インフレーションです。 物価高、物やサービスの値段が高くなることです。 まぁ、実質賃金も下がっていますので、スタグフレーションの気もしますが。 世の中なんで、こんなにインフレになったか... 2023.03.28 ビジネスブログ
ビジネス シチズン時計(7762)が自社株買い、配当高くて、低PBRでいいような気がする。 シチズンの時計もってます。かっこよくて、機能がたくさんあって、なおかつ、買いやすい値段ですよね。市民に愛されるように、とのことでシチズンという名前の会社になったそうですが、その名の通り、一般の市民に愛されている時計だと思います。おす... 2023.03.07 ビジネス
グルメ 出汁で有名な久世福商店の紅白おてづくり最中が美味しかったのでおすすめ 久世福商店とは 久世福って知ってますか? 私は知りませんでした。知らなかったので、ちょっとネットで調べてみると、グルメ系のセレクトショップみたいな感じらしいです。写真画像の紅白おてづくり最中を頂いて、初めて久世福商店のことを知りました... 2019.02.07 2023.01.10 グルメビジネス
ビジネス インフレだから、物の値段が上がり、売り上げも上がるが、その一方で。 物の値段が上がっていますね、インフレ、インフレーションです。 ツイッターでは、卵1パックが300円だったとの話が。 私が買ってるレトルトカレーも約100円から約130円に上昇です。 日銀や政府の人はインフレターゲッ... 2022.12.21 ビジネス
ガンプラ ヤマダ電機でガンプラなどのおもちゃを購入するのが良い気がする。 アマゾンのネット通販が非常にいまいち 最近、アマゾンのネット通販が非常にいまいちですね。特にアマゾンのガンプラが昔に比べて、値引きも悪いし、品揃えも悪いんですよね。アマゾン・ベゾス帝国の崩壊かと思わせるような事態です。アマゾンで販売されて... 2021.03.26 2022.12.15 ガンプラビジネス
グルメ はま寿司が今、一番楽しい回転寿司だと思うが、お持ち帰りが微妙。 はま寿司が今、いちばんハマイ! はま寿司が大トロ1貫110円(税込み)のキャンペーンをやっていたので、はま寿司に行ってきました。左下の寿司が大トロです。食べてみるに、なかなか美味しかったです。1貫300円以上の価値はあるのでは... 2022.06.24 2022.11.14 グルメビジネス
ビジネス 異性にもてないのは悲しい。男も女も魅力的になろう。 男って、いつまでも若い女性が好きなのはよくある話だし、有名な話です。おそらく、統計的にもそうなのでしょう。多分、男の本能や習性から来るものなのでしょうね、だから、仕方のないことだと思うのです。それに逆らうのは無理のあることだと思うからです。... 2022.09.16 2022.10.25 ビジネスブログゆめ婚活