ビジネス 虫歯じゃないのに、冷たいものが苦痛で知覚過敏なら、シュミテクト。 なんか、歯磨きするときに、歯のあたりがしみたのですよ。奥歯や前歯じゃなくて、真ん中の犬歯あたりが冷たい水がしみたのです。まぁ、歯磨きで何とかならないかなと思ったのですけど、1週間ほど経っても、なんともならず。あー、これは歯医者に行かないとな... 2022.04.28 2022.05.06 ビジネスブログ
グルメ ファミマのファミマ・ザ・クリームパンが何個でも食べられるほど美味い ちょっと前に、コンビニに寄る機会があったので、ファミマに行ってみました。そこで美味しそうなパンがあったので購入。いちごみるくスティックとファミマ・ザ・クリームパンです。クリームパンの方がなんだか、名前がビック・ザ・ブドーに似ています... 2022.04.20 グルメビジネス
ビジネス インフレ、スタグフレーションが起きそうなので、純銀ETFを買ってみた ロシアとウクライナの問題は、長引いていますよね。 個人的には、ここまで長引くとは思っていませんでした。 だからこそ、逆に、恐れがわきあがってくるのもあります。 日本やアメリカが現金給... 2022.04.18 ビジネス
グルメ コンビニのファミマのパンが美味しいのでおすすめ。 どうしてファミマのパンは美味しいのだろう? さてみなさん、2022年の春はインフレの春ですね。これで収入が落ちたら、スタグフレーションの春ですよ。そうなると経済的に苦しい時代になりますね。そこで必要なのは生活防衛だと思います。とは... 2019.01.24 2022.03.04 グルメビジネス
ビジネス 宮古島の紅芋タルトは、和風で素朴なサツマイモの味で美味しかった。 今、オミクロン株のコロナで沖縄県は大変のようですね。ちょっと前に宮古島のお土産をもらったので、お正月に食べてみました。紅芋タルトというお菓子だったのですが、これって、沖縄の紅いもタルトと同じ名前ですよね、気になって、ネットで調べてみ... 2022.01.11 ビジネス
グルメ お土産でもらった名古屋城名物の金シャチ焼が美味しかったが、もう一押し。 名古屋といえば、いろいろとおいしいものがありますよね。ういろうとか、手羽先とか、味噌煮込みとか、きしめんとか、ひつまぶしとか、なーんか独特で美味しいです。全般的に甘辛くて、癖になるところがあります。名古屋飯、私は好きですね。... 2022.01.06 グルメビジネス
ガンプラ ヤマダ電機でガンプラなどのおもちゃを購入するのが良い気がする。 アマゾンのネット通販が非常にいまいち 最近、アマゾンのネット通販が非常にいまいちですね。特にアマゾンのガンプラが昔に比べて、値引きも悪いし、品揃えも悪いんですよね。アマゾン・ベゾス帝国の崩壊かと思わせるような事態です。アマゾンで販売されて... 2021.03.26 2021.12.15 ガンプラビジネス
ガンプラ シャア専用ズゴックの土鍋がほしい、センスが良過ぎる。 このズゴックの土鍋がほしいですね。センスが良過ぎです。そうだよ、こういうのをガノタは求めていたんですよね。こういのを考え付いたセンスがいいですね。本当はプロじゃなくて、素人とかが思いついて実行して、製作したら、拍手喝采の品だ... 2021.12.03 ガンプラビジネス
ビジネス SHARPのスマホ、AQUOS sense3はバッテリーがいい感じ シャープのスマホ、アクオスセンス3を買ってみた スマホって、消耗品ですよね。特にアイフォンじゃなく、アンドロイドのスマホは消耗品のような気がします。どこが消耗品かといえば、電池ですね。そして、毎日使っていると、どこかしらが... 2021.10.21 2021.10.25 ビジネス
ゲーム 梅原大吾の名言ランキングベスト10 10位 どうでもいい。どうでもいいとか口にすることすら、どうでもいい。 なんか、ゲームのことだけに集中している心境がうかがえます。昔、プライバシーの話で写真画像などがネタにされまくっていましたが、まったく取り合わない雰囲気に王者の貫禄... 2021.10.05 2021.10.12 ゲームビジネスブログ