ゆめ

ビジネス

異性にもてないのは悲しい。男も女も魅力的になろう。

男って、いつまでも若い女性が好きなのはよくある話だし、有名な話です。おそらく、統計的にもそうなのでしょう。多分、男の本能や習性から来るものなのでしょうね、だから、仕方のないことだと思うのです。それに逆らうのは無理のあることだと思うからです。...
2022.10.25
ビジネス

アークが沈没して、最後の最後でテスラショックが起こると未来は?

テスラ創業者のイーロン・マスク、調子に乗っていますね。 ツイッター買収騒ぎから一転、やっぱり買うのやめぴ、までです。 しかし、調子に乗っているときほど、怖いものはありません。 いつもいつも、まさかという坂が...
2022.07.20
グルメ

回転寿司ブームが終わり、これからやってくるインフレの時代に向けて。

回転寿司の値段の値上げとともに、回転寿司ブームの終わりを感じますね。スシローも10月から値上げだった気がします。おそらく、1皿の値段が上がっても、味はそれほど変わらないと思うのですよ。だから、総じてコスパが悪くなったなと感じ...
ビジネス

スリランカの破産宣言から見る今後の日本の目標

基本的に、経済基盤の弱い国から破産していきます。 それは国であれ、個人であれ、変わらないですよね。 だからこそ、強くあろうとする必要があるはずです。 CNN.co.jp : スリランカは「破産」と首...
2022.07.07
ブログ

立ち上がれのLOSERのNEWSの新曲が久々にいい歌と感じた

NEWS - LOSER - YouTube NEWS LOSER 歌詞 - 歌ネット (uta-net.com) 私、テレビ東京が好きです。理由は、お金がない感じなのに、それを苦にせずに頭を使って、楽しい番組を制作し...
ブログ

ネットで徒然草を読んでいると、ハッとさせられてしまうことがある

徒然草といえば、学生の頃、国語の教科書に載っていた文章・随筆ですよね。大人になった今、再び読んでみると、味わい深いものがあります。特に、教科書に載っていなかったり、試験で見たことのない文章をみると、なんともいいかんじになりま...
ビデオ

吉村作治の夢はかなうをみて、情熱で心が揺れる

私のこのサイトのタイトルは、ゆめはかなう。 吉村作治先生の動画のタイトルは、夢はかなう。 うーん、いいですねぇ。じーんときます。 実は、私、吉村作治先生と講演会で会ったことがあります。 しかも、講演会...
ブログ

バイデン校長先生と岸田教頭先生が見る夢とその現実

アメリカのバイデン大統領って、校長先生っぽい気がします。 日本の岸田総理って、教頭先生っぽい気がします。 バイデン校長先生も岸田教頭先生も正義感に燃えてる気がします。 でも、なーんか、理想を追い求めすぎで、現実が追...
ブログ

まつざきしおりの育児絵日記を見ていると、心が和んでいいかんじ。

私はまつざきしおりのファンなのですが、インターネットでこんなページを発見。ベネッセの育児関係のサイトですね。発見したので、最初から最新話まですべて読みきりました。ふぅ、楽しかったです。こんなサイトがあるのなら、早く誰か教えて...
ブログ

高知のやなせたかし記念館(アンパンマンミュージアム)とお墓参りに行ってきた

住所:〒781-4212 高知県香美市香北町美良布1224-2 電話:0887-59-2300 やなせたかしはすごい詩人だと思います。国民栄誉賞に匹敵するレベルの詩人だと思います。アンパンマンの主題歌のア...
スポンサーリンク