ブログ スタグフレーションの悪夢はブロック経済と冷戦と公共事業を呼び起こす? スタグフレーションって知ってますか?簡単に言えば、収入が減るのに、物価の値段が高くなることです。お金はないのに、物が高いというダブルパンチのつらい状況になります。最近のネットの巷ではスタグフレーションがくるんじゃね?みたいな雰囲気があります... 2021.06.02 ブログ
ブログ 買い物に行っても、何も買いたくない病が発生する今日この頃。 最近、私の中でお店に行っても何も買いたくない病気が発生しています。理由を文字にしてゆっくりと考えてみます。 1つ目の理由に物を買っても、結局はゴミになるのが見えているから。基本的に安いものほどゴミになります。というのは、コスト... 2021.05.14 ブログ
ブログ まつざきしおりの「ズボラ母のゆるゆる育児」がすごく面白い。 長年、この人の漫画を追っかけているのですが、つまり、私はまつざきしおりの長年のファンなのですが、この度、エキサイトブログで無料連載されているのを発見しました。いやはや、2018年の9月からやっているのですね、見つけるのが遅過... 2021.05.13 ブログゆめ
ブログ スーパー・ササダンゴ・マシンが文春のインタビューでいいこといってた。 夢はかなうときにはかなうっていうのはいい言葉ですね。まずは思うことが1番なのですよ。願望や希望を持たないと、かなうものもかないません。まずは素直な気持ちで思うことが大事なのです。聖書にもありますが、まずは言葉ありきです。 ... 2021.03.24 ブログゆめ
ブログ マイナンバーカードからマイナポイントを受け取るまでの長い道のり なんか、世間ではマイナンバーカードとか、マイナポイントとか、話題になっていたので、やってみたけど、おそろしく手間がかかり、めんどくさい事案だったので、ここにメモ。 1.まずは役所に行って、マイナンバーカードについて聞いてみる。 ... 2020.12.24 ブログ
ブログ 伝説のネット棋士のデクシ(dcsyhi)の棋譜が参考になり、おもしろい デクシ(dcsyhi)っていう伝説のネット棋士を知っていますか?ネットの噂では羽生善治九段のネットネームみたいです。なんでも前人未到のレート3000まで到達して、すっとどこかに消えたとか何とか。伝説を残して、風のように去るのはなんか... 2020.12.02 ブログ
ブログ アメリカ大統領選挙とコロナウイルスで世界の展望がよくわからない 2020年11月10日に思うこと アメリカ大統領選挙、よくわからないですね。 初めはトランプが勝ったみたいなことを言い、 今度はバイデンが勝利確実とメディアが伝え、 さらに、今は不正選挙みたいな流れで混沌としています。 ... 2020.11.10 2020.11.30 ブログ
ビジネス ソフトバンクエアーにどんなときもWifiから変更してみての実測値と感想 どんなときもWifi終了のお知らせ 2020年3月・4月、コロナウイルスの流行とともに、どんなときもWifiの通信速度がすさまじく低下したみたいです。確か、私もつながりにくいなーと思ってた時期がありました。機器の再起動とかしてしのいでいま... 2020.10.22 ビジネスブログ
ブログ 豪雨、地震対策、備えあれば憂い無しの防災セット この前は地震、そして、今回は豪雨です。 天災は忘れた頃にやってくるとはいいますが、 本当に予測できないときにやってきます。 というわけで、備えあれば、憂い無しです。 保険みたいなようなもので、自分と自... 2018.07.07 2020.08.06 ブログ
ブログ マンガBANG!で見つけた面白いコミックのおすすめを紹介してみる マンガBANG!って知っていますか? マンガBANG!とは、スマホで読むことができるマンガのアプリです。私はアンドロイドのスマホにインストールしてみました。無料でも結構読めるので、お勧めですね。まずは無料で試してみるの... 2020.05.28 2020.07.14 ブログ本