トヨタとテスラ
2020年はテスラの躍進の年でした。株価もすごい勢いで上昇し、イーロンマスクのやることなすことメディアに取り上げられて、時代の寵児だなと感じさせました。テスラ株の時価総額ががトヨタ株の時価総額を抜いたことでも話題になりましたよね。テスラ株をかっときゃよかったの後の祭りです。
2020年は、正直、テスラの車って、昔のスーパーカーを思い出させて、なんかいいなとか思ってました。テスラの電気自動車のトラックのサイバートラックにはちょっと笑ってしまったり、N64みたいないい味わいを出してますよね。おっと、トヨタじゃなくて、テスラの話ばかりしていますが。
ただ、2021年1月、冬将軍到来とともに日本各地で大雪が降って、ガソリンを燃やす内燃機関もいいなと思った今日この頃でした。温度を上昇させるには何かを燃やすのが一番ですね。電気だとなかなか温まらないのも事実なんじゃないかなと。昔からあるものを改良に次ぐ改良するのはいいことなのですよ、新幹線のように。
電気自動車は本当にエコなのかどうかという疑念もありますね。経済的にも、環境的にもどうなんでしょうか。あと、日本人としては、日本の自動車産業が滅ぶと、日本の産業がすさまじいダメージを負うのではないかなと危惧します。とはいえ、時代が進むのを止めることはできないので、そのあたりの取り舵はどうなるのか注意が必要です。
トヨタの最近の車は?
最近のプリウスやヤリスやカローラはなかなかいい雰囲気をしてるんじゃないかなと思います、一言で言って、売れそうな感じです。なかでも、コンセントで充電できるPHEVには興味がそそられます。車の中に普通にコンセントがあるのは便利だなって思いますし、ある意味、非常時の防災シェルターみたいにも考えることができます。
トヨタのスポーツカーの86とか、スープラはちょっとこれじゃない感もしたりしますね。車については詳しくない素人ですが、うーん、なにかちがうんだな、って気がしています。でも、そのだささというか、はっちゃけ感が逆にマニアの人から高評価を受けているような気もします。アルファードやハイエースも人気のようです。
そんな中、トヨタも法人向けですが、電気自動車のシーポッドという車を発表したりしました。ゼータガンダムで出てきた車にちょっと似ていますが、まだまだですね。まだちょっと未来感が足りないような気がします。正直、一人乗りでもいいような気がするんですよね。でも、そうすると、フードがある電動バイクみたいになってしまうのですが。
電気自動車って、充電池の劣化が車の劣化につながるのが微妙なところですね。現状のリチウムイオン電池ではぜんぜん問題の解決になっていないような気がします。もっとすごい電池が実用化しないと、電気自動車は普及しないような気もします。スマホの電池についても不満が残っているのと同様です。
今後のトヨタの株価は?
2021年1月27日現在、トヨタの株は7528円です。昔はホンダと同じくらいだったというのに、大差が付いたなという思いです。トヨタは商売が堅いなという気持ちです。そして、ホンダに比べて求心力が強いというか、会社グループが一丸となっています。
トヨタの車のいいところは、頑丈なところです。10万キロ乗っても大丈夫、最近では大事に乗れば、20万キロもいけるという風潮です。車の価格は高くなりましたが、ここまで乗れるのならば、トータルのコスパはいいでしょうね。一方、電気自動車のコスパはかなり怪しいものがあるような気がします。
2020年のトヨタは、コロナショックからじわじわと立ち直っていったという年でしたね。個人的には、いい会社だと株価はそのうち戻るの法則が働いているような気がします。ただ、1年我慢するのもなかなか大変ですが。待つとか忍耐とか我慢も美徳のような気がしますね。
とするならば、また何かのショックがあったときに、トヨタの株を買うのがいい気がします。1年に1回ぐらいはなんらかのショックがあったりしますからね。というわけで、現金を持っておくのもいい話ですね。とはいえ、待っていると、あれよあれよのうちに上昇していくのもまた常です。
PERはコロナのおかげで不明になり、配当金利回りもどうなることやらというわけです。ただ、PBRは1ぐらいなので、高いというわけではないとは思います。ただし、あんまりみなさん、割とトヨタの株を大企業のわりには放置しているような気がします。
トヨタの株がなぜに割りと放置されているのかといえば、冒険とか挑戦があまりないからでしょうね。一方、テスラやアマゾンは果敢に宇宙を目指して攻めていたりするんですよね。トヨタも最初は自動織機から始まったわけなので、いつまでも自動車にこだわっているのもどうかなと思います。
まぁ、車とか家とか電池とかそういう実需に見合ったものをこつこつ研究するのもいいのですが、人々に夢や未来を与える何かが欲しいところです。人々を熱狂させる、何かが欲しいです。トヨタにはお金も時間も人材もあるのだから、有意義に資源を活用してもらいたいですね。
コメント