バイデン校長先生と岸田教頭先生が見る夢とその現実

ブログ

アメリカのバイデン大統領って、校長先生っぽい気がします。

日本の岸田総理って、教頭先生っぽい気がします。

 

バイデン校長先生も岸田教頭先生も正義感に燃えてる気がします。

でも、なーんか、理想を追い求めすぎで、現実が追いついていません。

いい人といえば、いい人なのですが、微妙に実務者ではないかなと。

 

私の政治家のイメージは、清濁あわせ呑む、器の大きい人間です。

まぁ、現実って、綺麗なことも汚いこともあるじゃないですか。

そこをうまくバランスをとることが重要なんですよね。

そして、命をかけて、実行していくことが重要なのです。

 

アメリカって、なんか今、インフレで大変な話も聞きました。

いくら給料が2倍になっても、物価が2倍になると意味ないです。

むしろ、それは国民の資産が半分になるのと同じことです。

ある意味、国家による国民の資産の収奪といえるかもしれません。

 

正直なところ、日本も対岸の火事ではなくて、

なんか、同じように日本国家もそれをもくろんでいるような気がします、

国民にお金を還元する気はさらさらなくて、帳消しにしようとしてる予感です。

第二次世界大戦終了後の社会をよく調べてみると、そんな雰囲気になるかもと。

 

と、なるとすると、どうすればいいかといえば、

まずは体力・気力の充実と健康こそを重視すべきかなと。

あと、余裕がある人はほしいものを買っておくのがいいかなと。

 

あんまり校長先生や教頭先生の話を聞いていても、

別にいいことがないと思うんですよね、結局、老人は無責任ですから。

自分の責任は自分で何とかする以外ないです。

中国みたいに会社の目の前でぶーぶー言っても無駄になるでしょう。

 

ちょっと気になるのは、ロシア情勢と中国情勢ですね。

ウクライナ付近はどうなるんだろうなぁ、みたいなところがあります。

台湾付近も火遊びをしているみたいで、どうなることやら。

個人的には、言論の自由がないのは嫌なので、なんとかしてほしいです。

 

オミクロン株については、

楽観的にいえば、感染力大、毒性弱しでマスク不要の社会へ。

悲観的にいえば、子供への感染力大、毒性強しで再び我慢の社会へ。

 

正直に言って、よくわかりませんが、自分の責任は自分でとりましょう。

国家や社会の責任にしても、なんにもならないですよ。

健康に気をつけて、できるだけ楽しく社会を泳ぎましょう。

コメント