グーグルアドセンスの審査に合格したのでコツなどを書いてみる

ブログ


2018年11月13日にグーグルアドセンスの審査に合格しました。

誰かの役に立てばと思い、忘れないうちにコツなどを書いておきます。

どうすれば、グーグルアドセンスに合格できるのか?をです。

 

ちなみに、20回以上不合格になったような?

実験を兼ねて、とりあえず、見切り発車でどんどん申請したからです。

グーグルの中の人に迷惑をかけたかもしれません。(笑)

 

そのおかげで、どんな記事がいいのか、どんな記事が悪いのか、

なんとなくわかったような気もします、あくまで私の考えですが。

とりあえず、合格した時点のサイトを分析したいと思います。

グーグルアドセンスって何?

グーグルアドセンス(Google Adsense)とは、

アメリカのグーグル社が運営しているクリック報酬型広告です。

ググれで有名な検索サービスを運営している会社ですね。

 

クリックされたら、広告収入が入るのでおすすめです。

ただし、一定の金額(8000円)までは振り込まれませんし、

クリック率は平均0.3%ぐらいらしいので、安易な期待は禁物です。

 

もちろん、グーグルからチェックされていますので不正はダメです。

独自ドメインを取得しよう

昔は独自ドメインではなくても、

グーグルアドセンスの審査に合格できました。

 

しかし、今(2018年11月13日)では、

独自ドメインがないと審査さえもされない現状です。

そもそも申請ができないのです、昔は良かったですね。

 

ということで、独自ドメインを取得しましょう。

お金がかかるので、本気の人だけ取得しましょう。

記事を30記事、1記事1500文字以上

私がグーグルアドセンスを受かった時点では、

記事の数が30記事、1記事1500文字以上でした。

 

他のサイトなどの説明では、

記事の数が10記事程度でも合格した例はあるようです。

ただ、文字数だけは1000文字以上あった方がいいみたいです。

 

あとは文字だけではなく、画像・写真を入れたり、

見出しのH2をつかって、記事の目次を付けたりしました。

一応、SEO対策になるらしいのでおすすめ。

 

ちなみに、申請は二週間以上あけてね、という話がありますが、

これは私の場合は当てはまらなかったです、どんどん申請してもOKです。

 

ただ、冷却期間を用意して、どこが悪かったか、

どこを改善すればいいのか、自分で考えるためのことでしょうね。

 

私は思いついたことをどんどん改善しては、どんどん申請しました。

ただし、グーグルの人に迷惑をかけた可能性があります。

人力ではなく、AIを使って、機械的に弾いている可能性もあります。

プライバシーポリシー、プロフィール、連絡先

プライバシーポリシー、プロフィール、連絡先は準備しました。

サイトマップは用意してませんが、合格できました。

このあたりは他のサイトの情報と一致しますね。

 

プライバシーポリシーとは個人情報をどう扱うか書いたものです。

私のサイトのこれを参考にするといいと思います。

私も他のサイトのプライバシーポリシーを参考にしています。

 

プロフィールとはサイトを作ってる人の説明ですね。

私のサイトではこういうやつです、見てみてください。

たくさん書くと、親近感がわくかもしれません。

 

連絡先とは、作っている人への連絡手段ですね、必要みたいです。

私はワードプレスのプラグインを使用しています、これです。

メールアドレスでもいいと思いますが、迷惑メールが来るかも。

危険なワードは排除しておこう

グーグルアドセンス、合格か不合格は教えてくれますが、

どこがどう悪いのかは一切教えてくれません。

だから、自分でどこか悪いかを考える必要があります。

 

で、ここで挫折する人が出てくるみたいです。

何度も不合格になると、気分が滅入っちゃいますから。

 

だから、危険なワード、危険な記事は排除しておきましょう。

記事を下書きに戻したりすると、判定しやすいと思います。

いわば、グーグルの判定をこちらでチェックするのです。

 

安全と思うやつだけを記事にしておくと判定しやすいですね。

あと、記事数が少ないほうが自分で判定しやすいので、

たくさんの記事を書いてから、申請しないほうがいいです。

 

ちなみに危険なワードは、タバコ、酒、ギャンブル、アダルトなどです。

もちろん法律違反のワードはダメですし、子供に不適切もダメです。

深夜アニメとかのやつもダメっぽいですね。

 

ポイントサイトや情報商材もダメです。

広告にクリックしてね、みたいなのもダメです。

 

あとは漫画村みたいなやつもダメですね。(そもそも法律違反です)

パクリコンテンツではなく、独自コンテンツの必要性があります。

感想はありですが、引用とかが多いとダメっぽいです。

アフィリエイト記事は半分以下にしておこう

アマゾンアソシエイト、A8、バリューコマースなどの

アフィリエイトの宣伝記事があっても、アドセンスは合格しました。

 

でも、広告記事だらけだと、記事の質が高くないと判定されて、

どうも不合格になるような感じがしました。

私の場合、広告のない記事を6つほど追加して合格できました。

 

まずはアドセンスに合格するためには、

一切、アフィリエイトの記事はゼロにしておくのが安全かなと。

そして、50%以上広告にならないように注意したほうがいいですね。

 

アドセンスに合格してから、広告の追加もできますし。

それが安全で楽な方法のような気がします。

グーグルアドセンスに合格するコツ

私の考えをまとめてみますと、

自分で何かを体験して、写真を撮って、その記事を書いてみるのが

グーグルアドセンスに合格しやすいんじゃないかなーって思います。

 

具体的に言えば、旅行とかグルメの記事ですね。

あるいは、本やビデオなどの感想などもいいかもしれません。

もし可能なら、独自性のある健全な専門記事がかけるといいですね。

 

写真などの画像を入れ、1000文字以上書き、

見出しをつけて、目次もつける。

あ、アイキャッチ画像も入れてみてください。

これで10記事以上書いてみたらどうでしょうか。

 

まぁ、不合格になるのは普通なので、どんどん挑戦です。

やっているうちに、記事の質も上がってくるような気もします。

 

最後に、読んでくれる人の役に立つ記事がいいらしいです。

グーグルの方ばかりを見ずに、読者の方を見てみましょう。

 

あ、それ、私の苦手なやつかもしれません。(笑)

コメント