ゆめ 近藤麻理恵(こんまり)の人生がときめく片づけの魔法1と2を読んで部屋掃除を実践する 近藤麻理恵(こんまり)ってどんな人? 近藤麻理恵っていう人を知っていますか?人生がときめく片づけの魔法っていう本を書いた有名な人です。近藤麻理恵さんは片付けコンサルタントと名乗っていて、2019年現在、アメリカのカルフォルニア州ロサン... 2019.02.12 ゆめ本
ビジネス 菅井敏之のお金が貯まるのは、どっち!?という本が銀行員・大家の視点で役に立つ お金が貯まるのは、どっち!? なんか、こういうフレーズ聞いたことがありますね、あなたの食べたい料理はどっち?という言葉が浮かんできました、狙っているのでしょうか。おそらく、わざとであり、パクリであり、オマージュなのでしょうね。... 2019.02.08 ビジネス本
ゆめ まつざきしおりの3才児みーたんは容赦しないは育児コミックで面白い。 3才児みーたんとは みーたんとはまつざきしおりさんの娘さんです。名前は謎ですが、最初に「み」がつく名前と思われます。まつざきしおりさんについては、こちらの方を見てみてください。 この本、かなり... 2019.01.18 2019.02.03 ゆめ本
ブログ まつざきしおりの直島古民家シェア暮らしが島に移住のコミックエッセイで面白い まつざきしおりとは まつざきしおり、という人を知っていますか?瀬戸内海の香川県直島在住の漫画家、イラストレーターです。直島の観光親善大使にも就任しているそうです。 最近では、まつざきしおり先生の似顔絵ワークショップが... 2019.01.15 2019.02.03 ブログゆめ本
グルメ 稲盛和夫にインスパイアされながらも、私が編み出した、夏に勝利する公式 7月になりました。夏です、暑いです。 暑いと、どうしてもやる気が減退し、ばてるものです。 ブログ更新もめんどくさくなって、すべてがどうでもよくなります。 そこで、私が編み出した、夏に勝利する公式を伝授したいと思いま... 2018.07.02 2019.01.23 グルメビジネス本
ゆめ 水谷さるころの30日間世界一周!を読んでから海外旅行に行こう 全巻の感想 水谷さるころの30日間世界一周! 私、以前に「水谷さるころの35日間世界一周!!」 という本を読んで、全5冊の本の感想を書いたのですが、 こっちの方は実は世界一周旅行の2周目なんですよね。 という... 2019.01.12 2019.01.21 ゆめ本
本 ノートルダム清心学園理事長だった渡辺和子の幸せはあなたの心が決めるの感想 渡辺和子とは 人を許した時、許した人は自由になる。 失ったものではなく、得たものに目を向けて生きよう。 渡辺和子という人を知っていますか? 渡辺和子とは、ノートルダム清心学園理事長だった人です。 惜しくも、20... 2019.01.16 2019.01.18 本
ビジネス ちきりんの本を読んで、社会勉強ができた感想まとめ ちきりんとは ちきりんっていう人を知っていますか? 社会派ブロガーと名乗っているネットの有名人です。 社会の観察が鋭く、すごく知的な人であり、 ブログや本を書いたり、旅行をしたり、グルメしてますね。 私、昔... 2019.01.05 ビジネス本
ビジネス マーフィー「お金」と「幸せ」の法則を何度も読んでみての感想 ジョセフ・マーフィーのお金と幸せを呼ぶ成功の法則 ネット上で、仕事(お金)で困っている人をよく見かけて、 うーん、なんとかならないものかと考えるに、 やはり、本を読んで、勉強する以外にないなと思う今日このごろです。 ... 2018.12.29 2018.12.31 ビジネス本
ビデオ 本のビリギャルと映画のビリギャルを比較して、両方の感想 ビリギャルとは ダメな生徒などいないと思うんです。ダメな指導者がいるだけです。 ビリギャルとは、学年ビリの金髪ギャルが塾を通じて 難関大学の慶応大学の合格目指して奮闘する物語です。 結果は、慶応大学総合政策学部... 2018.12.26 ビデオ本